TEL. 0791-76-7119
〒671-1692 兵庫県たつの市揖保川町正條279番地1
法人番号 9000020289761
詳細は「一般財団法人消防試験研究センター(法人番号5010005009015)」でご確認ください。
詳細は「一般財団法人消防試験研究センター(法人番号5010005009015)」でご確認ください。
甲種防火管理者の選任が必要となる防火対象物
第1回講習 | 講習日時 | 令和4年6月2日(木)〜3日(金) 1日目 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) 2日目 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) |
講習場所 | たつの市揖保川総合支所 4階 ふれあいホール(たつの市揖保川町正條279-1) | |
受付期間 | 令和4年4月11日(月)〜4月28日(木) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※定数に達したため、受付を終了させていただきました。 |
|
定 員 | 甲種、乙種合わせて50名 | |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
第2回講習 | 講習日時 | 令和4年8月25日(木)〜26日(金) 1日目 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) 2日目 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) |
講習場所 | たつの市揖保川総合支所 4階 ふれあいホール(たつの市揖保川町正條279-1) | |
受付期間 | 令和4年7月11日(月)〜7月29日(金) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※定数に達したため、受付を終了させていただきました。 |
|
定 員 | 甲種、乙種合わせて50名 | |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
第3回講習 | 講習日時 | 令和4年10月13日(木)〜14日(金) 1日目 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) 2日目 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) |
講習場所 | 宍粟防災センター 5階 大ホール(宍粟市山崎町鹿沢65-3) | |
受付期間 | 令和4年8月29日(月)〜9月16日(金) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※受付を終了しました。 |
|
定 員 | 甲種、乙種合わせて50名 | |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
共通事項 | 受付場所 | 西はりま消防本部予防課 Tel 0791-76-7120 西はりま消防組合相生消防署指導係 Tel 0791-23-7119 西はりま消防組合たつの消防署指導係 Tel 0791-64-3175 西はりま消防組合宍粟消防署指導係 Tel 0790-62-8201 西はりま消防組合太子消防署指導係 Tel 079-276-1191 西はりま消防組合佐用消防署指導係 Tel 0790-82-3874 |
受講料 | 4,500円(テキスト代含む) | |
その他 | ※申し込み後、受講者の都合によるキャンセルについては、受講料の返金ができませんのでご了承願います。 テキストは講習日当日お渡しします。 |
・甲種防火管理_新規講習案内.pdf
・受講申込書.doc
・健康チェックシート(令和4年度第2回用)
・揖保川総合支所(第1・2回)会場案内地図.pdf
・宍粟防災センター(第3回)会場案内地図.pdf
講習日時 | 令和4年6月23日(木) 10時00分〜12時00分(受付 9時30分〜10時00分) |
講習場所 | たつの市揖保川総合支所4階 ふれあいホール(たつの市揖保川町正條279-1) |
受付期間 | 令和4年5月9日(月)〜5月27日(金) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※受付を終了しました。 |
受付場所 | 西はりま消防本部予防課 Tel 0791-76-7120 西はりま消防組合相生消防署指導係 Tel 0791-23-7119 西はりま消防組合たつの消防署指導係 Tel 0791-64-3175 西はりま消防組合宍粟消防署指導係 Tel 0790-62-8201 西はりま消防組合太子消防署指導係 Tel 079-276-1191 西はりま消防組合佐用消防署指導係 Tel 0790-82-3874 |
定 員 | 50名 |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
申込みに 必要なもの |
ア 受講申込書 イ 防火管理者の証 ウ 受講料 1,550円( テキスト代含む) ※申し込み後、受講者の都合によるキャンセルについては、受講料の返金ができませんのでご了承願います。 テキストは講習日当日お渡しします。 |
※注1 防火管理者に定められた日の4年前までに講習(新規または再講習)の課程を修了した防火管理者にあって は防火管理者に定められた日から1年以内に、それ以外の防火管理者にあっては最後に講習の課程を修了した 日以後における最初の4月1日から5年以内に再講習を修了しなければならない。 |
・甲種防火管理_再講習案内.pdf
・受講申込書.doc
・揖保川総合支所_会場案内地図.pdf
乙種防火管理者の選任が必要となる防火対象物
※ただし、乙種防火管理講習の対象者であっても、甲種防火管理講習を受講することもできます。
第1回講習 | 講習日時 | 令和4年6月2日(木) 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) |
講習場所 | たつの市揖保川総合支所 4階 ふれあいホール(たつの市揖保川町正條279-1) | |
受付期間 | 令和4年4月11日(月)〜4月28日(木) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※定数に達したため、受付を終了させていただきました。 |
|
定 員 | 甲種、乙種合わせて50名 | |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
第2回講習 | 講習日時 | 令和4年8月25日(木) 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) |
講習場所 | たつの市揖保川総合支所 4階 ふれあいホール(たつの市揖保川町正條279-1) | |
受付期間 | 令和4年7月11日(月)〜7月29日(金) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※定数に達したため、受付を終了させていただきました。 |
|
定 員 | 甲種、乙種合わせて50名 | |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
第3回講習 | 講習日時 | 令和4年10月13日(木) 9時30分〜16時30分(受付 9時00分〜9時30分) |
講習場所 | 宍粟防災センター 5階 大ホール(宍粟市山崎町鹿沢65-3) | |
受付期間 | 令和4年8月29日(月)〜9月16日(金) 8時30分〜17時15分(土・日・祝日は除く) ※受付を終了しました。 |
|
定 員 | 甲種、乙種合わせて50名 | |
受講資格 | 原則として、相生市、たつの市、宍粟市、太子町、佐用町、上郡町光都1丁目、2丁目、3丁目に在勤又は在住の方 |
共通事項 | 受付場所 | 西はりま消防本部予防課 Tel 0791-76-7120 西はりま消防組合相生消防署指導係 Tel 0791-23-7119 西はりま消防組合たつの消防署指導係 Tel 0791-64-3175 西はりま消防組合宍粟消防署指導係 Tel 0790-62-8201 西はりま消防組合太子消防署指導係 Tel 079-276-1191 西はりま消防組合佐用消防署指導係 Tel 0790-82-3874 |
受講料 | 4,500円(テキスト代含む) | |
その他 | ※申し込み後、受講者の都合によるキャンセルについては、受講料の返金ができませんのでご了承願います。 テキストは講習日当日お渡しします。 |
・乙種防火管理_講習案内.pdf
・受講申込書.doc
・健康チェックシート(令和4年度第2回用)
・揖保川総合支所(第1・2回)会場案内地図.pdf
・宍粟防災センター(第3回)会場案内地図.pdf
応急手当のリーダー的な立場で普及啓発活動をしていただく方を養成するため、学校・事業所などで行われる応急手当講習の参加を募集しています。開催予定は下記のとおりです。参加をご希望の方は、開催地域の消防署にご連絡ください。
※緊急事態宣言等で講習会が中止または延期となり、日程変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
応急手当Web講習では、心肺蘇生法、異物除去等の講習を行っています。また、講習の最後にテストがあります。合格されますと、受講証明書が発行されますので是非、最後まで応急手当を学習して下さい。
応急手当WEB講習
未来を担う中学生・高校生を対象に災害対応力を身に着けさせるとともに、地域や家庭における防災思想の普及を行い、また将来の地域防災のリーダーとなる人材を育成するため、防火救命リーダー育成講座を開催します。
※応募者多数の場合は先着順により決定します。
※応募には保護者の承認が必要です。
※緊急事態宣言等の発令により、中止となる場合があります。
【申込先】
たつの消防署 〒679-4167 たつの市龍野町富永1005番地1
太子消防署 〒671-1553 揖保郡太子町老原554番地1
【お問い合わせ先】
西はりま消防組合 たつの消防署
TEL:0791-64-3212 FAX:0791-63-3042
西はりま消防組合 太子消防署
TEL:079-276-1191 FAX:079-276-2246