「令和5年度危険物事故防止論文」の募集について0
「令和6年度危険物安全週間標準標語」の募集について0
未来の防火救命リーダー育成講座の受講生を募集します
令和5年度 Net119登録説明会を実施します
Instagram(インスタグラム)を開設しました
予防業務の共同実施(相生署、たつの署、太子署)に伴うお知らせについて
衝撃により一部のスマートフォンやスマートウォッチから119番への自動通報が多発しています!
Net119緊急通報システムについて

林野火災、野焼きに関する注意喚起について
不審メールに対する対応について(通知)
消火協力者に対する消火薬剤無償詰替等事業に関するお知らせを掲載しました。
火災通報装置を設置する防火対象物の関係者の皆様へ
(NTT固定電話のIP網移行に伴い発生する事象への対応について)
たつの消防署におけるAED貸出事業は、令和3年8月1日に終了しました。
西はりま消防組合の「消防カード」の配布終了について
119番通報の適正利用についてご協力をお願いします。