本文へスキップ

西はりま消防組合は相生市・たつの市・宍粟市・太子町・佐用町で構成される広域消防です。

TEL. 0791-76-7119

〒671-1692 兵庫県たつの市揖保川町正條279番地1

法人番号 9000020289761

注意喚起Cautions

≫消火器の訪問点検にご注意ください!!

 事業所を対象に、消火器の訪問点検による高額請求・支払い強要・支払いに応じない場合の消火器の返却拒否の被害が各地で多発しています。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫リチウムイオン電池からの火災にご注意を!!   

 リチウムイオン電池は、大容量で外出先でも使用できる、充電できるなどの利便性から日常生活のさまざまなところで使用されています。
 リチウムイオン電池が使用された製品が急速に普及したことで、充電中や使用中などに出火する火災が管内でも、また全国でも多く発生しています。
  以下のことを参考に、リチウムイオン電池の正しい取り扱い方法等を確認し、火災を未然に防ぎましょう。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫エアゾール式簡易消火具破裂事故に関する注意喚起について

 ご家庭や職場に使用していないエアゾール式簡易消火具はありませんか?

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫飲食店での爆発事故の発生を踏まえた注意喚起について

 令和2年7月30日(木)、福島県郡山市の飲食店にて爆発事故が発生しました。
 この事故により、死者1名、負傷者19名(重症者2名、軽症者17名)の被害が発生しています。

詳細はこちら ▼ クリックで展開


≫飛沫防止用シートに関する火災予防注意喚起について

 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため店舗等のレジカウンター等に飛沫防止用シートの設置がなされているところです。
 先般、大阪府内の商業施設において、ライターを購入した客が試しに点火したところ、シートに着火する火災が発生しました。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫通電火災に対する注意喚起について

 一般に停電からの再通電時において、電気機器又は電気配線からの火災が発生するおそれがあることから、以下の点について注意しましょう。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫ガソリンスタンド(セルフ式)におけるアルコール系消毒剤の利用について

 全国石油商業組合連合会において、ガソリンスタンド(セルフ式)に設置されるアルコール系消毒剤の設置・取扱いに関する啓発チラシが作成されました。
 計量機周辺にアルコール系消毒剤を設置する場合、火災・流出防止のため、取扱いに十分注意しましょう。

 アルコール系消毒剤の設置・取扱いについて リーフレット(PDF:270KB)

≫二酸化炭素消火設備による事故に対する注意喚起について

 令和3年4月15日、東京都新宿区内のマンション地下駐車場において、天井の張替え作業中、二酸化炭素消火設備が誤って作動し、死者4名、負傷者2名を出す事故が発生しています。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫消火器の破裂事故に係る注意喚起について

 先般、姫路市において火災の際に使用した点検未実施の消火器(1989年製造)が破裂し、初期消火を行っていた従業員が負傷する事故が発生しています。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫在宅酸素療法時における火災予防上の留意事項について

 在宅酸素療法時に使用する酸素濃縮装置、液化酸素装置及び酸素ボンベの使用中に、喫煙等火気使用が原因と考えられる火災が発生しています。

詳細はこちら ▼ クリックで展開

≫林野火災に関する注意喚起 ~野焼き、たき火に注意しましょう~

 空気が乾燥し、強風の吹く時期に、稲わらや枯草の野焼き、たき火などの人的要因を原因とした火災が多発しています。延焼拡大すると林野火災に発展するおそれもありますので、屋外で火を取り扱う際には次のことに注意しましょう。

詳細はこちら ▼ クリックで展開
 

≫悪質訪問販売にご注意を!

悪質訪問販売  最近、消火器や住宅用火災警報器の悪質な訪問販売、訪問点検をする業者(個人)が多発しており、言葉巧みに販売や点検をして、高額請求されるケースがありますので、悪質な訪問販売には十分注意してください! 

確認しておきましょう!
〇一般家庭には、消火器の設置義務はありません。
〇消防署では、消火器や住宅用火災警報器の販売はしていません。
〇消防署が業者に販売や点検を依頼することはありません。
 (自治会に依頼することもありません)
※不審に思ったら、近くの消防署までご相談ください。

≫消防署を騙る不審な電話にご注意ください!

 電話勧誘  最近、消防職員を騙り、一人暮らしをしている方のお宅に「消防ですが、一人暮らしの方を対象に防災グッズを配布しています。配布させていただいてよろしいですか。」といった電話がかけられる事案が発生しました。  西はりま消防組合は、一人暮らしの方を対象とした防災グッズの配布事業は行っておりません。また、このような電話で住所者個人情報を訪ねることはありません。

 今回は金銭的な被害はありませんでしたが、配布を希望したとして、防災グッズが送り付けられ、代金を一方的に請求される恐れがあります。

 不審な電話には注意をしましょう。
 不審な電話がありましたら、消費者センターや消防署、警察署にご連絡ください。

≫カセットボンベ・スプレー缶の事故にご注意を!!

 スプレー缶製品は、日常生活のさまざまなところで使用されおり、スプレー缶に充填されている噴射ガスの多くには、LPガスやジメチルエーテルなどの可燃性ガスが用いられています。
 平成30年12月に北海道札幌市、令和元年7月に大阪府高槻市でスプレー缶のガスによる爆発火災事故が発生しており、それ以外にも類似の事案が各地で発生しています。

詳細はこちら ▼ クリックで展開


≫身近な危険物に注意しましょう!

 危険物は、私たちの身近なものでは、ガソリンや灯油、殺虫剤、ヘアスプレー、油性塗料、接着剤、シンナーなどがあります。
 これらの容器に、「(例)火気厳禁 第一石油類 危険等級Ⅱ」の表示がある物は、火気の近くで使用したり、高温になる場所に放置したりすることは絶対にやめましょう!

スプレー缶の表示に注意!

バナースペース

西はりま消防組合

〒671-1692
兵庫県たつの市
揖保川町正條279番地1

TEL. 0791-76-7119
FAX. 0791-72-6119

予防・警防に関する
お問い合わせはこちらへ